2017.09.27 13:37医師から病名変えましょうか?と言われた当サロンを利用しているクライエント(相談者)からの報告をご紹介します。彼女は40代、今、生命保険の更新時期にあり、今後の保険料や保障内容などを見直す作業をしています。最初は、今、加入中の保険を全て解約し、彼女の母親の友人に勧められるまま、ある保険会社の商品を契約しようとしていました。彼女から相談を受けたのは、加入中の保険を解約しても大丈夫...
2017.09.26 13:56考え方を変えれば、人生が変わる②「人々が抱えるほとんどの悩みは人間関係から発しているというもので、人と人との関わり方が上手くいけば、悩みの大半は解決する」精神科医 エリックバーン
2017.09.25 14:16受験生を持つ親御さんへ予備校に通う19歳の娘の様子が最近おかしい。相談者は、40代の母親。娘は予備校から帰宅後、夕飯や入浴を済ませ、疲れて眠るものの、夜中の2時や3時に起きだして、勉強しなくちゃとバタバタ、ゴソゴソ、挙句の果てには、お腹がすいたとカップ麺やスナック菓子を食べだす。お腹が満腹になると、床に戻って娘は寝てしまう。母親は気になってそれから寝付けない。...
2017.09.24 11:52考え方を変えれば、人生が変わる①ストレスについてどう思うかを簡潔に表すとしたら、あなたにはどちらの表現がしっくりきますか? A.ストレスは身体に悪いから、なるべく避けたり減らしたりして管理する必要がある。 B.ストレスは役に立つから、なるべく受け入れて利用し、うまく付き合っていく必要がある。 「ストレスは健康に悪い」と思うと死亡リスクが高...